こんにちは!クラリネット講師のありよしなおこです。クラリネット・ライフ、10回目の今回はタンギングについて。クラリネットのタンギングは舌をリードやその付近に触れて振動を止める奏法です。フルート…
こんにちは!クラリネット講師の有吉尚子です。今回は演奏するときの身体についてのお話です。楽器を吹くときの姿勢、この中でどれが一番適してると思いますか?1番目2番目3番目どうで…
こんにちは!クラリネット講師の有吉尚子です。音が出るようになってきたら今度は少しずつ運指を覚えていきましょうね。ドーレーミーファーソー…と音階でやってみたり、ドーミーソードー、ミーソードーミー……
前回の『テンポキープ力を上げよう!②』では、“クリックをウラで鳴らす”トレーニングを紹介しましたが、そのおさらいも兼ねて、シャッフル系のビートでも簡単に説明してみます。シャッフル系のビートで、「…
こんにちは。クラリネット講師のありよしなおこです。今回はスロート音域の音抜けを良くするワザについて書きます。クラリネットで何にも指で押さえないソや、人差し指だけのラは音に輪郭が無くなったりカサカ…
※前回の「テンポキープ力を上げよう!①」の続きです。前回、「クリックをどう使うかが大事で、2つの使い方と、それをミックスした使い方をおススメしたい」と書きました。クリックの1つめの使い方につ…
みなさんこんにちは。待ちに待った春が、きましたね。私の家の近くの公園にも、綺麗に桜が咲きました。ポカポカ日和の中、お花見に行ってきました。桜を見るたび、日本ていいなって思います。みなさ…
気が付けば、約半年も、こちらへの寄稿をしていなかったんですね…(汗)おおいに反省しつつ、今回も、ドラム上達を目座す皆さんへのアドバイスを。今回は、初心者だけでなく、すでに中級者レベルの人ですら悩…