生徒さん一人一人のペースに合わせてレッスンしますので初めての方でも安心です!

松崎智代先生 【1107】
Matsuzaki Tomoyo
担当楽器:
クラリネット
エリア
相模鉄道 いずみ野線 横浜~湘南台 戸塚
レッスンワード
クラシック ポップス 楽器選定 マウスピース選定 リード調整
3歳よりヴァイオリンを始め、5歳より桐朋学園大学附属子供のための音楽教室入校。 武蔵野音楽大学卒業。同大学卒業演奏会出演。その後、桐朋学園大学音楽部研究科を経て 2010年、渡仏。パリ・エコール・ノルマル音楽院入学。 音楽院最高課程コンサーティストのディプロムを審査員満場一致の1位首席で取得。 また、同音楽院室内楽科高等ディプロムを審査員満場一致で取得。 レオポルト・ベラン国際音楽コンクール室内楽部門 第2位。 在仏中、教会でのコンサートやチャリティーコンサートを多数開催し好評を博す。
これまでに、クラリネットを 山本正治、林直樹、鈴木良昭、四戸世紀、ギィ・ドゥプリュ、ロマン・ギュイオ
室内楽を吉田将、楢井正幸、クロード・ルロン、ニナ・パタルス各氏に師事。
フランスでの経験を活かし、自由で楽しい演奏、指導を心がけている。
「楽器が初めての方も楽譜が読めなくて躊躇されてる方も、一から丁寧に指導致しますので安心して下さい!
生徒さんそれぞれのレベルに合わせたレッスンをしていきます。一緒に楽しく演奏していきましょう!」
講習楽器: クラリネット
Q1. 楽器を始めたきっかけは?
ヴァイオリンを昔からやっていたのですが、大人数で演奏する吹奏楽に憧れて中学で吹奏楽部に入りました。家に父の使っていたクラリネットがあったので、迷わずクラリネットになりました!
Q2. 講習楽器の魅力を教えてください
音域が広く、豊かな音色が出せる楽器なので、様々な曲を自由に演奏する事が出来ます。
Q3.おススメの教本、教材はありますか?
・scales for clarinet
(Rolf Eichler)
.クラリネット教則本
(全音楽出版、大橋幸夫著)
・Vade Mecum du clarinettiste
(Paul Jeanlean)
Q4.Favorites, music and others
留学中の恩師
・ギィ・ドゥプリュ
・ロマン・ギュイオ
とても素晴らしい音楽家です。
Q5.趣味、好きなものはなんですか?
・スノーボード
・格闘技観戦
・動物(特に犬)
Q6.レッスンを希望する生徒様へ一言お願いします
初心者の方~経験ある方、
お子様~ご年配の方まで
どなたでもお気軽にご連絡ください。

クラリネット教室 エリア詳細
駅名
横浜 平沼橋 西横浜 天王町 星川 和田町 上星川 西谷 鶴ヶ峰 二俣川 南万騎が原 緑園都市 弥生台 いずみ野 いずみ野中央 ゆめが丘 湘南台
戸塚
講師自宅併設
可能 横浜エリア
出張レッスン(別途交通費要)
可能 (エリア応相談)